bibs-skateboardのこだわり

スケートボードって始めるにも続けるにも高いですよね...。
毎日ストリートで滑ってれば2週間で板がボロボロになります。
ですが、そんなにホイホイと買い換えられる値段でもなく、安いおもちゃみたいなものを買う訳にもいかず、ボロボロの板を無理やり乗り続けたり。たまに好きなグラフィックの板を買ってももったいなくて最初躊躇ってしまったり。
そんな中で、「もっと気軽に全てのスケーターが気持ちよくスケートボードを続けることはできないか」という私の想いで立ち上げたのがbibs-skateboardです。
スポーツとしてはもちろんのこと、乗らない人もインテリアとして楽しめたらいいなと思ってます。


種類は限られますが、その分お手頃価格でご提供できるように頑張っています。また、製品は全て弊ショップオリジナルで工場と話し合いながら一つ一つこだわりを持って製造を行わせていただいております。
そのこだわりを下記に書かせていただきます。

 

デッキ

デッキは一番こだわっています。
カナディアンメープルと呼ばれるプロも利用する堅く弾きの良いカナダの高品質なメープルを入荷し、大手のスケートボード製造工場にてプレスとグラフィックをプリントしてもらっています。
最後に一枚一枚日本で検品をし、通過したものにだけロゴ入れを行っております。
デッキのサイズを縛り、まとめて発注をすることで安く質のいいデッキを入荷することができています。
もし、他のサイズも注文してほしい等ありましたらこちらより気兼ねなくお申し付けください。
私が8.0乗ってるから8.0にしているだけなので...(笑)

 

デッキテープ

撥水加工をしており、目のもちのいい自慢のデッキテープです。
目の粗さはモブグリップよりは細かく、jessupなどに近い粗さです。
こちらは弊社のロゴを切り抜きで入れさせて頂いておりますが、もし「自分で作った柄で切り抜いてほしい!」「無地のものが欲しい!」という方は時期によってはご対応できるかもしれませんので、こちらより気兼ねなくお申し付けください。

 

トラック

シェイプは大手トラックメーカーと近いシェイプで製造させていただいているので、初心者の方でも乗りやすいものになっています。
重さとしては最近主流の中空トラックに比べれば重いものになっていますが、その分値段は抑えてご提供させていただいており、入門用としては最適かなと思います。
慣れてきて「軽いトラックを使いたい」「もっとこうしていきたい!」と本格的に続ける際には、他の大手メーカーさんのトラックを検討して頂けるといいかなと思います。
個人的にはindependentのホローライトが好きで、弊社のトラックもシェイプを似せて作らせていただいていたりします。

 

ウィール

高品質のウレタンを使用しております。

 

ベアリング

回りもよく、丈夫なベアリングです。
ご自身で定期的に油を刺していただき、お手入れして頂けるとより長く快適にお使いいただけます。

 

ビス&T字ツール

スケボーを手入れする上で欠かせないT字ツール。
ビスも弊社オリジナルで製造から携わらせていただいています。